東京方面は木枯し1号がふいたようですが,北海道は前線をともなった低気圧の影響で強風がふきまくり,稚内でも初雪を観測しております。
紅葉シーズンが終わると,「落ち葉」が映える季節ですが,冬の訪れが早い北海道ではすぐ雪に埋まってしまいますので,この落ち葉のシーズンはきわめて短い期間です。
チミケップ湖は街道から10何キロも山奥に入ったところで携帯も「圏外」ですが,観光バスも団体ツアーも入ってきません。実に,優雅です。連泊の宿泊客もいるようです。
一方,先週の夕張ですが,まだまだ紅葉(今年は,黄色が強いようです。)の見ごろでしたが,撮影スポットになっているところは,昭和の映画の看板ではなく,こういうところです。外国からの観光客と思われるおばさんたちが,タブレットで自撮りしてました。
こちらも,地元の車は猛スピードで通過するだけの橋の上からの絵ですが。
どうも,関係者が「観光」の目玉として売り出したいところと,観光客の視点とはかい離があるようです。